BフレッツQ&A

NTTの光ファイバーBフレッツ

Bフレッツ申込み

NTT テレポケット エフネット
〒811-0213 福岡市東区和白丘2-29-31
TEL 092-608-3337 FAX 092-608-3345

Bフレッツ 光CONTENT
  お申込に関して
   サービス提供までの流れ
   Bフレッツ お申込
   お申込を迷われている方
   対応プロバイダ OCN

  商品に関して
   Bフレッツ とは?
   Bフレッツ ファミリー
   Bフレッツ ハイパーファミリー
   Bフレッツ プレミアム
   Bフレッツ マンション
   Bフレッツ ビジネス
   Bフレッツ ベーシック
   Bフレッツ 利用料金初期費用
   Bフレッツ Q&A
   Bフレッツ vs フレッツADSL
   Bフレッツ 利点・欠点

  ご利用条件
   Bフレッツ 提供エリア
   Bフレッツ 対応プロバイダ

  ご注意事項・その他
   ご利用時の留意事項
   Bフレッツ契約約款
   Bフレッツ工事・故障情報
   フレッツADSL情報
   フレッツISDN情報
   対応プロバイダ OCN
   その他NTT商品
   リンクに関して
   個人情報保護に関して
   特定商取引に関する表示
   会社概要



お問い合せ
ntt@fnet-ltd.com


NTTテレポケット
CODE:8015380002

Bフレッツ 申込みサイト
Bフレッツ 正規代理店

■ BフレッツQ&A

  ベーシックタイプ


初期費用はどれくらいかかりますか?
ベーシックタイプをご利用していただくために必要な費用は、約28,455円です。
*代表的な例であり、工事の内容によっては工事費が異なることがあります。

月額料金はどれくらいかかりますか?
一戸建て住宅でご利用していただくためには、10,650円+プロバイダ利用料
オフィスビルでご利用していただくためには、11,445円+プロバイダ利用料

どのような機器が必要ですか?
100BASE-TXケーブル(LANケーブル) お客様でご用意下さい。
100BASE-TXケーブル(ストレートケーブル)はONU(回線終端装置)とパソコンを
接続するために必要なケーブルです。

LANボードまたはLANカード お客様でご用意下さい。
お客様のパソコンに100BASE-TXのインターフェースが装備されていない場合に必要となります。

フレッツ接続ツール(PPPoEソフト) お申込み後、NTTより、郵送致します。
フレッツ接続ツールとは、本サービスをご利用いただくために必要な接続ツール(PPPoEソフト)で、お客様のパソコンにインストールしていただく必要があります。

X-ONU(回線終端装置) お申込み後、NTTにて用意(設置)致します。
ONU(回線終端装置)とは、お客様宅内に設置するもので、光ファイバから100BASE-TXのEthernet信号に変換する装置です。なお、ONU(回線終端装置)には、商用電源(AC100V)が必要になります。
*使用料についてはベーシックメニューの月額利用料に含まれています。

PPPoEとは何ですか?
(Point-to-Point Protocol over Ethernet)
PPPはダイヤルアップ接続において、ユーザIDとパスワードを用いて認証し、接続する際に用いられる一般的なプロトコルです。PPPoEは、PPPをイーサネット上に設定するプロトコルです。Bフレッツに接続するために、パソコン等の端末機器に必要な機能です。サービス開始前までにNTTより「フレッツ接続ツール(PPPoEソフト)」を送付致しますのでお客様にてインストールする必要があります。


Bフレッツに接続するために必要な接続ツール(PPPoEソフト)は、どんなOS(どのようなパソコンの環境)で動作しますか?
NTTが配付する接続ツールは、Windows、Macintosh、Linuxの以下のバージョンに対応しています。

Windows系OS
OS:Windows95、98、2000、Me、NT4.0、xp
CPU:Pentiumプロセッサと同等以上推奨
メモリ:最小16MByteRAM
HDD空き容量:最小4Mbyte以上
イーサネットアダプタ:Microsoft互換でNDIS3.0以上のドライバ

Macintosh
Mac OS:7.6以上
Open TransPort:1.12以上
※スリープモードはサポートしておりませんので、スリープモードを解除していただく必要があります。

Linux
RedHat Linux:5.2、6.X
推奨カーネル:2.0.x、2.2.x(2.2.x推奨)
pppd:2.3.7以上
CPU:x86系CPU

同時に複数の端末から接続は可能ですか?
可能です。
HUBもしくはPPPoE対応ルータを設置することにより、1契約で複数の端末からISP(プロバイダ)への接続が2アカウントまで同時接続可能になります。
ただし、HUBを利用の場合は、同時接続可能な端末は2台までとなります。

HUB設置の利用例      PPPoEルータ設置の例

Bフレッツの複数のISP(プロバイダ)へ同時に接続することはできますか?
2アカウントまで同時に接続することができます。ただし、以下の条件があります。
  • ISP(プロバイダ)のアカウント数を複数契約していること
  • HUB等により、Bフレッツ1契約に対し複数の端末が接続されていること
  • HUB配下に接続される2台目以降の端末に、PPPoEソフトをお客様にて購入しインストールしていること

現在契約しているISP(プロバイダ)のサービスで利用することはできますか?
基本的に変更の手続きが必要となります。
現在ご契約のISP(プロバイダ)がBフレッツに対応しているか確認をしていただき、以下のとおり手続きをしていただく必要があります。
  1. お客様のご契約のISP(プロバイダ)がBフレッツに対応している場合
    多くの場合Bフレッツに対応したメニューに契約変更が必要となります。契約しているISP(プロバイダ)へご確認願います。

  2. お客様のご契約のISP(プロバイダ)がBフレッツに対応していない場合
    Bフレッツに対応したISP(プロバイダ)の対応メニューを契約する必要があります。

Bフレッツを申し込む前にISP(プロバイダ)へ申し込む必要があるのですか?
申込みが先である必要はありません。
お申し込みいただいたBフレッツのサービス開始日までに、ISP(プロバイダ)へ変更手続きを行い、ユーザID・パスワードを取得できるように調整していただければ、 Bフレッツのサービス開始日からインターネットの接続がご利用いただけます。


申込みから利用開始まで、どの程度の期間が必要ですか?
1ヶ月程度、必要となります。
お客様毎にサービスを提供するために設備調査と光ケーブル工事等が必要となるため、1ヶ月程度の期間をいただいております。

All Rights Resesrved,Copyright(C) F-NET since 2001